2009年2月1日日曜日

シクラメン



サクラソウ科の多年草
花言葉は恥ずかしがり屋


2009年1月18日日曜日

シネラリア

春を待つ季節には鉢植えのお花が重宝ですね♪
このシネラリアも華やかなので
寒い季節に優しさを貰えます(^_^)v



つんと伸び出した蕾が可愛いかったので一枚ゲット!



お花に近づいて花芯を。。。
中にも小さなお花が咲いてるね♪
そう~キク科のお花なんですよ(^_^)v



花言葉は「つねに快活」
やっぱり。。。納得しました(^_-)-☆

2009年1月14日水曜日

シャコバサボテン



冬のお部屋に一鉢は欲しいお花ですね♪
花言葉は美しい眺めだそうです(^^)

2009年1月8日木曜日

トケイソウ



昨年咲いた我が家のトケイソウです。
四種類のお花をこちらsahoギャラリーにUP
しましたのでお暇なときにでも見て頂ければ嬉しいです♪



トケイソウは別名をパッションフラワー
お花の形からキリストの受難=the Passion と
名付けられたようです。

2008年12月19日金曜日

ヒイラギ



花言葉は用心深さ
モクセイ科の常緑小高木

久しぶりの更新
もう一枚みてね♪




2008年11月11日火曜日

オステオスペルマム



花言葉は元気、無邪気など
南アフリカ原産の
キク科の一年草です♪


2008年11月5日水曜日

ルコウソウ



花言葉:常に愛らしい
ヒルガオ科の蔓性一年草
原産地はメキシコだそうです♪
夏から秋にかけて咲きます\(*^▽^*)/